節約したいけど続かない
貯蓄が大事なのはわかるけど気づけば無駄遣いしてる
そんなことはありませんか?
私は年収600万円のシングルマザーですが、年間300万のペースで資産を増やしており、年収に占める貯蓄率は50%を超えています。
貯蓄歴は17年になりますが、現在資産は4000万を超えており、老後資金と教育資金は子供が小学校低学年にして既に貯め終えました。
なぜそんなに貯めることが出来るのか?
この記事では私の実践している節約方法をお伝えします!
生活レベルは落とさない!
4000万円貯めるにはさぞ質素な生活をしてるんじゃ?
年収の半分を貯蓄なんてとても真似できないよ
そんな疑問を持つ方もいらっしゃると思います。
でも、私の子供は3つ習い事をしていますし、よく外食もします。
3ヶ月に1回はテーマパークに出かけ、映画もシーズンに1本は子供と映画館で観ます。
もちろん旅行も年に1回以上は楽しんでいます。
そう、私は生活レベルは一切落としていないんです!
生活レベルは落としたくない!そんな私のシンプル節約ルール
私が実践する節約ルールはたった一つだけです。
ズバリ、他のものに置き換える【代替節約術】です!
特に節約術を駆使したり、特別な工夫をしているわけではありません。
「他のもので代わりになるような物は買わない」ということだけです。
例えば、コーヒーを飲むのが好きだったとします。
実際私はコーヒーのない生活は考えられません。
では、何を目的にコーヒーを飲むんでしょう?
味が好き?眠気覚まし?コーヒーを飲むゆったりとした時間?
私の場合、家事の合間にほっと一息つく瞬間が好きで、銘柄ごとの味はよくわかりません。
こういう人間にスタバの高いコーヒーや本格的な豆は必要ありません。
株主優待でコーヒーがもらえる銘柄を買っておき、年間のコーヒーは全てそれで賄っています。
つまり、自分が満足度は変えずに、同じ満足を得られる最安の方法で代替するという作戦です。
代替節約術の3ステップ
代替節約の方法はたったの3ステップです。
ステップ1・買うものの目的を考える
ステップ2・置き換える手段を考える
ステップ3・満足度が下がっていないかチェックする
それでは順番に見ていきましょう。
ステップ1・目的を考える
買うものの目的を考える
置き換えると言っても、全て安物を買えば良いかというと、そうではありません。
買うものの目的に応じて、目的をしっかりと満たせるものを買うようにしています。
ものを買う際には必ず目的があります。
それは、商品やサービスそのものではない場合も多いはずです。
例えば、ダンベル収集が好きでダンベルを買う人は少ないですよね。
そこには筋力をつけたい、痩せたいといった別の目的があるはずです。
この目的が何なのかをまずはしっかり考えましょう。
ストレス解消?収集自体が好き?トキメキが欲しい?
その商品やサービスであなたが本当に手に入れたいものは何でしょう?
例えば、高い化粧品を買うとします。
そこには、肌がきれいになりたいという目的がありますよね。
では、肌をきれいにする手段は本当にその化粧品を買うことだけなのでしょうか?
他にもっとお金のかからない、しかも確実な効果も得られる方法はないのでしょうか?
例えば睡眠を増やす、食事を見直す、日焼け対策をしっかりする。
化粧品だけではありませんよね。
もちろん、そんなものは全部試した上でそれでもこの化粧品を使う!という確固たる理由と意志があるのであれば、その方法を否定するつもりはありません。
その高級化粧品でなくてはだめというシーンだってもちろんあります。
つまり、
ものを購入することでどんな満足を得たいのかをしっかりと考え、
同じ満足を得られる別の手段を探すということです。
この目的を間違えてしまうと、自分の本当の欲求が満たせずに、結局我慢をすることになってしまうので一度立ち止まってしっかり考えてみてください。
ステップ2・手段を考える
目的がはっきりしていたら、次に置き換えの手段を考えます。
私が手段を探すときに考えることは主に3つです。
- 価格の安い物で代替できないか?
- 今あるもので代替できないか?
- 違う手段で代替できないか?
これはおそらく皆さんもやっていることだと思いますが、無料のものや、コスパの良いもので代替できないかを検討します。
特に固定費である携帯電話料金や各種保険料金などは、常にもっと価格の安い新しいサービスが出ているので定期的に見直します。
固定費の見直しについての記事はこちら→これ以上は無理?家計が苦しいシングルマザーが見直すべき固定費9選
普段購入するものであれば、同じ品質で価格の安いプライベートブランドを購入したり、レンタルや中古品を検討し、購入金額を抑えます。
すでに持っているものや、使っているものの中で代替できるものはないかを検討します。
例えば私はドレッシングは調味料を組み合わせて都度作っており買いません。
一度配合を覚えてしまえば自宅である調味料で代替できます。
添加物もなく、賞味期限を気にすることもないのでロスが出ません。
お風呂用洗剤やフローリング用洗剤、消臭剤なども、重曹とクエン酸で代用しています。
このように、今使っているもので代用できないかを考えることで不必要なものをわざわざ買わずに済むことも多いです。
皆さんは無性に甘いものが食べたくなることはありませんか?私はしょっちゅうあります。
では、甘いものを無性に食べたくなる時はどんな時でしょう?
私は仕事で嫌なことがあったときに多いです。
では、仕事の嫌なことを忘れる手段は甘いものしかないのでしょうか?
答えはNOです。
本当は散歩でもヨガでも、映画を観たりゲームをすることでも良いはずです。
服や化粧品なども買う時も同じです。
お金をかけずにストレスを解消したり、同じような満足を得る方法はいくらでもあります。
例えば、私は買い物前に筋トレとヨガをします。
身体を動かして疲れてたっぷり寝れば次の日には満足感が勝って物欲は消えていることがほとんどです。
ステップ3・満足度をチェックする
実際に置き換えた後は満足度が下がっていないかをチェックします。
例えば、私は食費を節約したくて家庭菜園を始めましたが虫嫌いの私には全然楽しくないどころか苦痛でした。
いくら野菜が採れたとしても、苦痛を感じていたら意味がありません。
それどころか、家庭菜園のことを考えるとストレスでスイーツが食べたくなる始末。
これでは本末転倒ですよね。
今までと同じかそれ以上の満足を得られなければ、結局は我慢をすることになり長くは続きません。
いきなりただ禁酒や食事制限をしても続かないのと同じです。
何かをやめたら、同じ満足を別のもので得られない限り、別のところに必ずしわ寄せが来るのです。
不快感やストレスを感じたらその方法は合っていないので潔くやめて別の方法を探しましょう。
私のして良かった代替節約ベスト10
そうは言っても、どんなものを置き換えれば良いのかわからない!
という方のために、私が置き換えて良かったものベスト10をあげました。
置き換えのヒントになれば幸いです。
1位 キャリア携帯→格安SIM
2位 飲み会→ランチ会
3位 ショッピングモール→株主優待で行くテーマパーク
4位 ハイシーズンの旅行→冬のリゾート
5位 格安スーパー→ネットスーパー
6位 通信教育→ママ塾
7位 ストレス解消消費→筋トレ
8位 美容院→美容院で使える株主優待
9位 本屋→図書館
10位 日用品購入→ふるさと納税
詳細については【こちらの記事】で紹介しています!
まとめ
ここまで【代替節約術】について紹介してきました。
代替節約術3ステップ
ステップ1・買うものの目的を考える
ステップ2・置き換える手段を考える
ステップ3・満足度が下がっていないかチェックする
このトイレットペーパーの目的は?なんて事を買い物の時に一つ一つ細かく考えていたらノイローゼになってしまいますが、
代替節約術の3ステップを一度習慣にしてしまえば自然に必要なものとそうでないものを判断できるようになります。
すると自然に支出が減って行き、
気持ちの良いこと、ものに囲まれて暮らしながらもお金はかからないという生活を送ることができます。
大きな買い物をするときや、お金はかかるけどなんとなく続けていることなど、
ご自身の生活の中でこの支出を何とかしたい!と言うことがあれば一度立ち止まって考えてみてください。
思わぬ出費を抑えられるきっかけになるかもしれませんよ。
他にも節約についての記事を書いているので良かったら参考にしてみて下さいね。
固定費削減についてはこちら【これ以上は無理?家計が苦しいシングルマザーが見直すべき固定費9選】
せっかく節約しても使い切ってしまう人はこちら【節約しても貯金が増えない人が今すぐ変えるべき節約後の行動】